1)子どもたちのクリエイティブ教育を促進し、モノづくりに対する意識を育てる。
2)コミュニケーションデザイン活動を通じて、人と人との融和と地域の活性化に寄与する。
3)デジタルマーケティング時代のイノベーションを促進し、町おこしから地方創生を支援する。
4)国内外で活躍できるアーチストやクリエイターを招聘し、市民の憩いと文化の町に寄与する。
5)地方自治体および各種団体、NPOなどと幅広く連携し、長年培ったスキルを提供し市民の負託に応える。
活動情報
| 団体名 |
ローボノ支援隊 |
| 団体名(ふりがな) |
ろーぼのしえんたい |
| 団体分類 |
ボランティア団体 |
| 所在地域 |
文京区全域 |
| 活動分野 |
文化(芸術/スポーツ/教育/その他)、子ども、企業社会貢献 |
| 主な活動場所 |
文京区内外、文京アカデミー、地域連携ステーション「フミコム」、文京区福祉センター、文京区広報課ほか |
| 対象 |
子ども、青少年、高齢者、障害者・児、その他 |
| 対象(その他) |
各種自治体、団体、NPO法人など |
| 活動日・時間 |
毎月1回(不定期)随時 |
| 入会金 |
なし |
| 会費 |
なし |
| 代表者 氏名 |
渡辺紘崇 |
| 代表者 氏名(ふりがな) |
わたなべひろたか |
| 設立年月日 |
2018年2月1日 |
| 会員数 |
13人 |
| ホームページURL |
http://www.low-bono.org |
| 協働意向団体 |
公共団体、企業、NPO法人、ボランティア団体、社会教育団体、町会・自治会 |