色合い
文字サイズ
活動報告・発行広報物

【開催報告】第30回フミコムcafe 「ケムラないお店で美味しい出会いを~完全禁煙飲食店まとめサイト「ケムラン」からひろがる人の輪の秘訣~」

地域連携ステーション フミコム
  • 文京区全域
  • まちづくり・安全
  • 企業社会貢献
  • その他
日時:2018年9月21日(金)19:00~20:30
会場:フミコム C-base
ゲスト:伊藤 ゆりさん(「ケムラン」管理人)
参加者:31名



店内完全禁煙で、しかも“美味しい”飲食店を厳選して紹介しているウェブサイト、「ケムラン(Quemlin)」をご存じですか?

*サイトはこちらです⇒https://quemlin.com/


今回のフミコムcafe(祝・30回記念!)は、そんな風変りなサイトを運営する、伊藤ゆりさんにお越しいただきました。

もともとは2015年に、伊藤さんお一人で、Facebook上のページとして始めた情報発信。

徐々にメディアでも取り上げられ、共感する仲間も増え、
現在は70人の特派員(※)とともに、サイトの運営を行っているとのこと。

現在の登録飲食店数は、なんと376店舗にものぼります(2018年9月25日現在)。


※特派員とは…?
禁煙の飲食店に訪問し、実際に飲んで・食べてみた上で、記事を作成するボランティアのメンバーです。
このメンバーも、随時募集中とのこと!(詳細は本記事末尾に。)
c2be1a1885b28efbec9cf79c1ddefe6f.jpg
われわれフミコムとして、なぜ今回ケムランを取り上げたかというと、

・まちの人が「特派員」として、地域でがんばっている飲食店さんに訪問・取材をすることで、お店やお店の方に愛着を持つきっかけとなり、それがひいてはまちへの愛着につながるのではないか。

・「禁煙の飲食店を探している/または経営している」というキーワードで、これまでつながったことのない人やお店同士がつながるきっかけになるのではないか。

といった期待を込めて、お招きさせていただきました。
d89208d0a6886e7000a90a6cd6ece820.jpg
<ゲストの伊藤さん>
b112b16e1e5afac77d019b72154ff09b.jpg
<実際に特派員をしている方>

フミコムcafe当日は、まず伊藤さんより、
そもそもなぜケムランを立ち上げようと思ったのか?というキッカケや、特派員として活動する上のポイント、今後の展望と課題等をお話いただいた上で、
実際に特派員として活動している方のお話も聞きました。
05dd03d38923aa8785f77a4fd1f6d9f9.jpg
それを受けて参加者同士で、ケムランのさらなる活用アイディア、これからより広めたり・持続的に運営したりしてゆくためのアイディアを出し合いました。
b68cbc227a22e7e1873b40d26cc21f29.jpg
実際に、日ごろから禁煙の飲食店に選んで行くという参加者からは、
「こういうサイトがほしかった!」との熱い声も。


一方で、現在はある程度顔の見える範囲で、ボランタリーに運営されているこのサイトですが、
今後対象エリアを広げ、特派員数や登録店舗数を増やしてゆくにあたって、
情報の質をいかに保ち続けるか、ランニングコスト(サイトの維持管理費)をいかにまかなうか、といった課題についても、話し合いました。
ee840aa408f848e5574697219d5ea760.jpg
実はこのケムランは、
Bチャレ(文京区提案公募型協働事業)の採択団体の1つでもあります。

今後、文京区版のケムランサイトを立ち上げるために、
区内の特派員を増やすべく、フミコムとも協力しながら動いています。

この記事を読んで興味を持ったあなたは、ぜひ、まずは気軽に特派員登録をしてみるとよいかと思います!

あわせて、「このお店は禁煙で、しかも美味しいよ」という飲食店情報も募集しているそうです。

*ケムランHPのこちらから、随時情報を募集しているとのこと。



10月23日と11月2日の夜には、文京区で特派員として活動したい向けに、記事の書き方や料理の写真の撮り方を学べる自主講座も開催とのこと。場所はフミコムC-baseです。
詳細はこちら

まずは文京区で、ケムランの活動を広げてモデルを作り、
日本全国に波及していったらおもしろいですよね!


今後の展開に期待です。

地域連携ステーション フミコム