第29回 フミコムcafe
「暮らしがもっと楽しくなる!まちのオンラインひろばをつくろう」
人々が支え合える街を創るテクノロジーのチカラ
「遠くの親戚より近くの他人」の新しいカタチ。
オンラインのつながりとリアルなつながりが融合すれば街はもっと魅力的に!
ー 街のみんなで暮らしに関する情報をやりとりしたり
ー ちょっと困った時に相談しあったり
― 使わなくなったモノを必要としている人に譲ったり
オンラインのひろばがあったら、あなたならどんな活用をしてみたいですか?
既に導入されているエリアでの活用事例を伺いながら、よりよいまちのひろば(PIAZZA)づくりにあなたもアイディアを出してみませんか?
ゲスト:矢野 晃平 さん (PIAZZA株式会社代表取締役)
日 時:8月22日(水) 10:00~11:30
会 場:フミコム(文京区本郷4-15-14 文京区民センター地下1階)
費 用:無料
申 込:不要(手話通訳が必要な場合には、8/3(金)までに申込をお願いします。)
| 日程 |
|
|---|---|
| 時間 | 午前10時から11時半まで |
| 会場 | 地域連携ステーション フミコム(文京区民センター 地下1階) |
| 対象者 | どなたでも |
| 定員 | 40名程度 |
| 費用 | 無料 |
| 申込方法 | 申込不要 当日直接会場にお越しください (手話通訳が必要な方は8/3(金)までにお申込みください) |
| 資料・パンフレット | |
| 問い合わせ先 | 地域連携ステーション フミコム 電 話 03-3812-3044 メール fumikomu@bunsyakyo.or.jp |