色合い
文字サイズ
イベント

【参加者募集】COPD啓発 ラング・ウォーク 2025「ちょっと肺検 in 文の京」

NPO法人 日本呼吸器障害者情報センター
  • 国内
  • 福祉・健康(高齢者/障害者/その他)

「ちょっと肺検 in 文の京」で「肺年齢測定」を体験しよう!

毎年恒例のCOPD啓発ラング・ウォークは今年、「肺年齢測定」を体験できます。「肺年齢」は、聞きなれない言葉かもしれません。肺は、内臓の中で唯一、外に接する臓器です。日々、排気ガスやタバコの煙、ウイルスや細菌などにさらされ、知らぬ間に傷ついています。この機会にちょっと肺の検査を体験して、自分の肺が元気かどうか確認してみませんか。

スパイロメーターと呼ばれる機器を使って測定します。スパイロメーターで調べた数値をもとに「肺年齢」を算出し、実年齢と比較することで、肺の健康状態の目安を知ることができます。また、FeNO測定の体験もできます。これは、測定器をつかって呼気中のNO(一酸化炭素)濃度を計測し、気管支の炎症の有無を調べるものです。

COPDは、40歳以上の日本人のうち、約10人に一人は疑いがあるほど身近な病気です。40歳以上で、咳や息切れのある方は、この機会に測定してみてはいかがでしょうか? 当日は、鍵盤ハーモニカを使った音楽呼吸法の体験なども行います。

あなたはCOPDを知っていますか?

COPDは慢性閉塞性肺疾患を指す言葉で、英文の「Chronic Obstructive Pulmonary Disease」の略です。慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれてきた病気の総称です。

タバコの煙などの有害物質を長期間吸入することに起因する肺の炎症性の疾患で、喫煙習慣を背景に中高年に発症する生活習慣病です。

日程
  • 2025年10月16日(木)
時間 12時20分〜16時まで
会場 文京シビックセンター地下2階 区民ひろば
対象者 どなたでも
定員 150名
費用 無料
申込方法 事前登録が必要です。ラング・ウォークの公式サイトよりお申し込みください。先着順になります。申し込みは9/10からです。
申込締切 10月14日(火)
問い合わせ先 NPO法人日本呼吸器障害者情報センター(J-BREATH)
ラング・ウォーク公式サイト : https://lw.j-breath.jp/
電話:03-5981-1181
関連URL 「ちょっと肺検 in 文の京」申込みはこちらから。
https://lw.j-breath.jp/haiken/abouthaiken.html
備考 区報ぶんきょう 令和7年 9月10号 掲載イベント