「ぶんたきっずにほんごくらぶ」は2018年より文京区内で小中学生対象の日本語教室を開いています。区内に外国につながりのある子どもたちが増え、対応の多様化が必要になったり、活動に関心のある方が増えている中で、ボランティアの声をもとに本企画に至りました。
外国につながりのある子どもの学習ボランティアの方
これからボランティアをしてみたい方
学校等で支援を行う方を対象としています。
当日は、『絵本で教えるにほんご』(スリーエーネットワーク)の著者である野呂きくえ先生をお招きし、講義、実際に絵本を使った活動を考えるワークショップ、交流など盛りだくさんの内容となっています。
皆さんのご参加をお待ちしております。
日程 |
|
---|---|
時間 | 14時から16時まで |
会場 | 文京区本郷4丁目15ー15 区民センター2階 2A会議室 |
対象者 | 子どもに日本語を教えている、教えてみたい方 |
定員 | 30名 |
費用 | 参加費1000円 |
申込方法 | 事前にフォームからお申込み https://forms.gle/5BF7x85saDa26Kkr6 |
申込締切 | 令和7年4月4日まで |
資料・パンフレット | |
問い合わせ先 | ぶんたきっずにほんごくらぶ buntakids@gmail.com |