【令和6年度】文京区の大学に通う学生による地域活動報告会
文京区にキャンパスを置く大学による地域貢献活動の取り組みは、年々増加しています。
2024年度にさまざまな地域で実際に活動した学生による事例報告を7大学、12団体のみなさまに発表していただきます。
<登壇団体>
ー文京区部門ー
①オレンジリボン運動有志団体日本女子大学チーム 【日本女子大学】
②向丘・白山コミュニティフェスプロジェクト 【文京学院大学】
③東京少年友の会学生ボランティア【中央大学推薦】
④行こうよ!文京浴場♨~学生プロジェクト~【拓殖大学推薦】
⑤若者の居場所支援における学生ボランティア活動【跡見学園女子大学】
⑥学ボラ【東洋大学】
⑦東洋大学ボランティア支援室学生サポートスタッフ【東洋大学】
⑧ILADY.【跡見学園女子大学】
⑨東京大学運動会応援部【東京大学】
ー区外部門ー
⑩日本女子大学薬袋研究室(地域居住)【日本女子大学】
⑪記憶をつなぐまちあるき ~あの日あの頃に出会い直す~【文京区学院大学】
⑫日越カルチャー【拓殖大学】
- - - - -
◎日 時:2025年3月10日(土) 13:00~15:30
※15:30~16:00は学生のみを対象としたグループワークを行います。
◎会 場:日本女子大学 百二十年館 12001教室
◎費 用:無料
◎定 員:200名
※手話通訳が必要な場合は2月17日(月)までにお知らせください。
- - - - -
日程 |
|
---|---|
時間 | 2025年3月10日(土) 13:00~15:30 ※15:30~16:00は学生のみを対象としたグループワークを行います。 |
会場 | 日本女子大学 百二十年間 12001教室 |
対象者 | どなたでも |
定員 | 200名 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 専用フォーム 締切:2025/2/25(火)厳守 ⇒https://112ba63d.form.kintoneapp.com/public/0000a7ce92dde2897328cd886138ad01a6c42baf4c3fec379dd00a5e681d485f |
申込締切 | 締切:2025/2/25(火)厳守 |
資料・パンフレット | |
問い合わせ先 | 文京区社会福祉協議会 地域連携ステーション フミコム 学生支援担当 ☎03-3812-3044・03-3812-3114 |
関連URL | https://fumicom.tokyo/ |