災害から身を守るためには、自ら守る「自助」はもちろん、近隣の人々が助け合う「共助」が極めて重要です。防災訓練や防災フェスタを通し、近隣の方々と交流を深め、楽しみながら防災力を身につけましょう。
※新型コロナウイルスの感染拡大により、中止になる場合があります。中止の際は、町会の掲示板にてお知らせします 。
日程 |
|
---|---|
時間 | 午前9時に地震発生想定 |
会場 | 各一時(いっとき)集合場所: ○セコム公開空地(目白台2-7-8 セコム目白台ビル) ○目白台交流館前(目白台3-18-7 目白台総合センター) ○筑波大盲学校前(目白台3-27-6) ○雑司ヶ谷ひろば(目白台3-29) その後、目白台運動公園(目白台1-20-2)に移動 |
対象者 | 全町会員対象 |
費用 | 参加費無料 |
申込方法 | 各一時(いっとき)集合場所に直接お越し下さい。 |
資料・パンフレット | |
問い合わせ先 | 防災委員会(担当:村上、柄澤、倉又) mejirodai.jp@gmail.com |
関連URL | ▼セコム公開空地(目白台2-7-8 セコム目白台ビル) http://secom.co.jp/contact/shop/tokyo/bunkyo.html ▼目白台交流館前(目白台3-18-7 目白台総合センター) http://mejirodai-krk.roukyou.gr.jp ▼筑波大盲学校前(目白台3-27-6) http://nsfb.tsukuba.ac.jp/ ▼雑司ヶ谷ひろば(目白台3-29) http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/midori/kuritukouen/jidouyuen.html ▼目白台運動公園(目白台1-20-2) http://mejirodaipark.jp/ |
備考 | ○何かご不明な点等ございましたらお近くの役員(組長)さんもしくは防災委員会までお気軽にお問い合わせ下さい。 |