今年度最初のフミコム朝活講座は、一般社団法人コミュニティ・カウンセラー・ネットワーク代表理事で、心理カウンセラーである田中純先生をお招きして「チームをつくるコミュニケーション」をテーマに心理的安全性のある居心地のいいコミュニティづくりについて考えました。
なんといっても今回の講座は2年半ぶりの対面開催!
オンラインでは実施ができなかった、参加者みんなで行うアイスブレイクから2日間の講座が幕を開けしました。
講義では様々なエピソードを元に、よりよいチームを目指すうえで必要な「挑戦」を支えるには「ホーム」の存在が重要であることを学んでいきます。
講座の中で、先生からの問いかけに私たちが決められたサインで回答する場面がありました。
『あなたは毎日歯を磨きますか?』
『あなたは毎日顔を洗いますか?』
『あなたは毎日髪の毛を整えますか?』
ここまでの質問は受講者全員が「Yes」と回答します。
ところが
『あなたは毎日心のケアをしますか?』
という質問では、途端に全員の手が下がりました。
このエピソードだけでも、いかに私たちが「心のケア」を日常的に行えていないか実感できます。
心にかかる負担の要因はネガティブな要因だけでなく、「挑戦」することでも大きな負担がかかることを先生の実演から学びました。
講義の後半では、実際に体を動かしながら、「心のケア」を担う「ホーム」をつくるコミュニケーションを体験しました。
こちらのワークでは、グループに分かれ『家内安全』をテーマに心理的安全性を満たす「ホーム」に必要であるものを考えました。
グループ間の違いもぜひ見比べてみてくださいね。
最後は、全員が先生から卒業認定をもらい講座は無事に終了。
2年半ぶりの対面講座。
2年半ぶりのグラレコinフミコム。
またイベント後の交流時間も含め、対面イベントの良さを久しぶりに実感する2日間となりました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!