植物園が街の庭へ、街が植物園の分園へ
10月に小石川植物園で「発見・創作・発表・波及」につながる「小石川植物祭」が開催されます。
植物祭を主催する2人から、今回初めて行われる植物祭を通じて、どのようにして街と新たなつながりを生み出そうとしているのかを伺います。
- - - - -
◎日 時:8月24日(水) 19:00~20:30
◎会 場:大原地域活動センター 多目的室A (文京区千石1-4-3)
◎費 用:無 料
◎定 員:40名(先着順)
◎申 込:電話、メール、Peatix いずれかの方法でお申込みください。
※手話通訳が必要な場合は8月10日(水)までにお知らせください。
- - - - -
![[第77回フミコムcafe/対面開催]「つくること」を「繕うこと」と捉えてみる -小石川植物祭が目指す「街」とは-](/application/files/4816/5871/8097/202207_77_cafe.jpg) 
                        | 日程 | 
 | 
|---|---|
| 時間 | 19:00~20:30 | 
| 会場 | 大原地域活動センター多目的室A(千石1-4-3) | 
| 対象者 | どなたでも | 
| 定員 | 40名(先着順) | 
| 費用 | 無料 | 
| 申込方法 | 電話、メールまたはPeatixにてお申込みください。 ●電話:03-3812-3044 ●メール:fumikomu@bunsyakyo.or.jp ●Peatix:https://fumicomcafe77.peatix.com/ ※手話通訳が必要な場合は8月10日(水)までにお知らせください。 | 
| 申込締切 | 8月22日(月) | 
| 資料・パンフレット | |
| 問い合わせ先 | 【地域連携ステーション フミコム】 03-3812-3044 fumikomu@bunsyakyo.or.jp | 
| 関連URL | https://fumicom.tokyo |